海老団子の煮物

山都すみれ @cook_40050608
海老と長芋を団子状にして揚げ焼きに。鰹だしに浸して美味しい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
海老を使った煮物を作りたくて。ちょっと京都風な煮物にもしたくて作ってみました。
海老団子の煮物
海老と長芋を団子状にして揚げ焼きに。鰹だしに浸して美味しい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
海老を使った煮物を作りたくて。ちょっと京都風な煮物にもしたくて作ってみました。
作り方
- 1
FPに海老、長芋、人参、戻した干し椎茸、磨り下ろした生姜を入れて荒く粉砕する。
- 2
酒、塩、片栗粉を加え再度混ぜる。
- 3
フライパンに分量外の油を入れて180度に熱し、2をスプーンですくって丸め揚げ焼きにする。
- 4
出汁と椎茸の戻し汁を鍋に入れて乱切りにした人参、戻して食べやすい大きさに切った高野豆腐を入れて煮る。
- 5
人参が柔らかくなったら、調味料を加えて煮る。食べる直前に揚がった海老団子と茹でておいたオクラを加えサッと煮る。
- 6
器に盛り完成。
コツ・ポイント
FPがない場合は海老団子の材料は包丁で荒みじんに切って下さい。
海老団子はサッと煮ても良いですがしっかり煮ても意外と美味しいです。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
地物長芋の✿あっさり簡単❀海老団子煮✿ 地物長芋の✿あっさり簡単❀海老団子煮✿
地物の長芋にあっさり薄味の海老団子のあんかけで、さっぱりヘルシーです(♥◠‿◠)ノ.:*海老の食感が嬉しい♡→ܫ←♡ キョク -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041047