浸し豆♪

himeღ @cook_40067289
祖母がずっと作り続けていた浸し豆。
私もほぼ同じように作れるようになりました。箸休めや晩酌にぜひ。
このレシピの生い立ち
祖母が毎日食卓に並べていた浸し豆。
よく食べていましたし、体にもいいし。
祖母と同じ味で再現できたと思います!
浸し豆♪
祖母がずっと作り続けていた浸し豆。
私もほぼ同じように作れるようになりました。箸休めや晩酌にぜひ。
このレシピの生い立ち
祖母が毎日食卓に並べていた浸し豆。
よく食べていましたし、体にもいいし。
祖母と同じ味で再現できたと思います!
作り方
- 1
浸し豆のは水に8時間以上浸しておく。
暑い時期は冷蔵庫に入れておくのをお勧めします。 - 2
圧鍋に浸した水ごと入れる。水は豆より5㎝位かぶるように加える。塩、醤油、みりんを加える。
- 3
圧力鍋の蓋をします。圧がかかったら5分で火を止める。
自然に圧が抜けるまでそのままで。 - 4
圧が抜けて冷めたら蓋をあけて出来上がり♪♪
- 5
アレンジレシピ:酢の物に大豆を加えても美味しかったです♪
コツ・ポイント
時間も5分ですし特にありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042168