洗いらっきょうで簡単!らっきょう漬け

なむなむな @cook_40151775
母が祖母から教わったというレシピ。
私も忘れないように記録しておきます。
このレシピの生い立ち
母が祖母から教わったレシピです。
洗いらっきょうで簡単!らっきょう漬け
母が祖母から教わったというレシピ。
私も忘れないように記録しておきます。
このレシピの生い立ち
母が祖母から教わったレシピです。
作り方
- 1
瓶を煮沸消毒やアルコール消毒で消毒する。
- 2
らっきょうを洗う。
- 3
薄皮が剥がれているものは、剥がす。ある程度で良い。
- 4
キッチンペーパー等で水気を拭き取ってから、ザルや網の上で完全に水気がなくなるまで乾燥させる。
- 5
鷹の爪は種を取り除いて輪切りにする。
- 6
らっきょうの水気が完全になくなったら、らっきょう以外全て鍋に入れて沸騰させる。
- 7
沸騰したら先ほどのらっきょうを鍋に加えて軽く混ぜたらすぐに火を止め、コンロから下ろす。
- 8
完全に冷めてから瓶に入れて冷暗所に保存する。
似たレシピ
-
-
保存食☆失敗知らずの簡単ならっきょ漬け♪ 保存食☆失敗知らずの簡単ならっきょ漬け♪
昭和の時代から使っているおばあちゃんから教わったレシピ♪調味料を計量カップで量るのでとっても簡単♪ mii☆sama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21534669