秋の贈り物!いかと里芋と油揚げの煮物

白雲堂 @787choahikihabuyama
あ~、おいし~い!ホッとする日本人好みの味。
このレシピの生い立ち
いかと里芋を購入したので、煮物にしてみようと思いました。
秋の贈り物!いかと里芋と油揚げの煮物
あ~、おいし~い!ホッとする日本人好みの味。
このレシピの生い立ち
いかと里芋を購入したので、煮物にしてみようと思いました。
作り方
- 1
いかはワタや墨袋を破らないように足を引き抜き、目や軟骨等を除いて洗う。胴は1.5cm幅の輪切りに、足は4cm長さに切る。
- 2
里芋は電子レンジ(600W)で4分30秒加熱し、裏返してさらに3分30秒から4分加熱する。包丁で片端を切り、皮をむく。
- 3
皮をむいた里芋は食べやすい大きさに切る。油揚げは食べやすい大きさに手で千切る。包丁で切ってもよい。
- 4
鍋に●を入れて煮立て、1のいかを入れ1~2分煮、いかを取り出す。
- 5
4に3の里芋、油揚げを入れ、中火で時々混ぜながら10分ほど煮る。取り出したいかを戻して軽く混ぜ、火を消して盛り付ける。
コツ・ポイント
作り方2で里芋の皮をむく時は、キッチンペーパーの上に里芋を載せ、ヤケドをしないよう注意してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042837