生姜葛うどん

ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716

風邪かなと思ったら、ぜひ。たっぷりの生姜でいただくとポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
昔、風邪をひいたときは生姜たっぷりのうどんをうどん屋で食べたという話を思いだしながら、風邪ぎみのとき作りました。

生姜葛うどん

風邪かなと思ったら、ぜひ。たっぷりの生姜でいただくとポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
昔、風邪をひいたときは生姜たっぷりのうどんをうどん屋で食べたという話を思いだしながら、風邪ぎみのとき作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. ゆでうどん 一人前
  2. かつお出し 360cc
  3. みりん 30cc
  4. 淡口醤油 30cc
  5. ひとつまみ
  6. 葛粉(片栗粉でもok) 大さじ1
  7. ねぎ お好みの量
  8. 生姜 お好みの量

作り方

  1. 1

    ゆでうどんを火にかけに調味料を入れうどんを入れ、固めなら少し柔らかめに1、2分煮る。(写真は冷凍のさぬきうどんです)

  2. 2

    同量の水で溶いた葛粉(片栗粉)を加えながらよく混ぜ、とろみをつけ、溶き卵を加え混ぜ、火をとめる。

  3. 3

    器に入れ刻みねぎ、おろし生姜をのせて完成。

コツ・ポイント

とろみをつけてから溶き卵でとじることできれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716
に公開
夫と娘ふたり(11歳と6歳)の4人暮らしです。健やかにそしてあたたかく育てたい。おいしい幸せの記憶を記録として残しておきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ