生姜葛うどん

ごはんにしよ @cook_40096716
風邪かなと思ったら、ぜひ。たっぷりの生姜でいただくとポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
昔、風邪をひいたときは生姜たっぷりのうどんをうどん屋で食べたという話を思いだしながら、風邪ぎみのとき作りました。
生姜葛うどん
風邪かなと思ったら、ぜひ。たっぷりの生姜でいただくとポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
昔、風邪をひいたときは生姜たっぷりのうどんをうどん屋で食べたという話を思いだしながら、風邪ぎみのとき作りました。
作り方
- 1
ゆでうどんを火にかけに調味料を入れうどんを入れ、固めなら少し柔らかめに1、2分煮る。(写真は冷凍のさぬきうどんです)
- 2
同量の水で溶いた葛粉(片栗粉)を加えながらよく混ぜ、とろみをつけ、溶き卵を加え混ぜ、火をとめる。
- 3
器に入れ刻みねぎ、おろし生姜をのせて完成。
コツ・ポイント
とろみをつけてから溶き卵でとじることできれいに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045457