豚バラのコンニャク炒め

ぴょんぴょんつぐママ
ぴょんぴょんつぐママ @cook_40123569

甘辛い味付けで大人も子供にも!
このレシピの生い立ち
家族がコンニャク好きなので、おかずになるコンニャクレシピとして考えました。

豚バラのコンニャク炒め

甘辛い味付けで大人も子供にも!
このレシピの生い立ち
家族がコンニャク好きなので、おかずになるコンニャクレシピとして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. コンニャク 1袋
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    コンニャクは1センチ幅の棒状に切り、熱湯で軽く茹で湯切りしておく。

  2. 2

    豚バラは、食べやすい大きさに切り、フライパンに油少量を入れ、コンニャク、豚バラの順で炒める。

  3. 3

    豚バラに火が通ったら調味料を入れ
    煮詰めるような感じに炒める。
    5分ほどでOK

  4. 4

    仕上げに大人は一味唐辛子を少しかけても美味しいです。

コツ・ポイント

豚バラをあまり焼きすぎないように中火の火加減で。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょんぴょんつぐママ
に公開
野菜嫌いの旦那さんと高校生の娘の3人家族です。簡単に出来る料理を基本に少しの工夫をするように心がけています。
もっと読む

似たレシピ