うなぎちらし-レシピのメイン写真

うなぎちらし

ろみろん
ろみろん @cook_40215188

うなぎのかば焼きで簡単ちらし寿司。
経済的なのに豪華に見えますよ!
このレシピの生い立ち
五目ちらしの海老をうなぎの蒲焼に、すし飯も夏仕様にしてみました。

うなぎちらし

うなぎのかば焼きで簡単ちらし寿司。
経済的なのに豪華に見えますよ!
このレシピの生い立ち
五目ちらしの海老をうなぎの蒲焼に、すし飯も夏仕様にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うなぎ蒲焼 大1尾
  2. 3合
  3. ●酒 大さじ2
  4. 昆布 10cm
  5. すし酢 1/2カップ
  6. きゅうり 2本
  7. 茗荷 大3個
  8. 白ゴマ 適宜
  9. L2個
  10. 牛乳 大さじ2
  11. ○三温糖 大さじ1
  12. ○薄口しょうゆ 小さじ1/2~3
  13. 刻みのり 適宜

作り方

  1. 1

    米は酒・昆布を入れ水加減して炊く。炊き上がったら昆布を取除きバットなどにあけ、すし酢を合わせ、すし飯を作り冷ます。

  2. 2

    ボールに水1カップと塩小さじ2を合わせる。薄い輪切りにしたきゅうりと茗荷を入れ、しんなりしたら水けをよく絞る。

  3. 3

    卵は溶きほぐし、○の材料を入れて薄焼卵を作り錦糸卵に切る。

  4. 4

    うなぎは酒少々をふってレンジで温める。ホイルに皮を上にしてのせ、オーブントースターで焦げない位に焼く。

  5. 5

    すしめしにきゅうり・茗荷・白ゴマを混ぜ合せるて器に盛る。刻み海苔、錦糸卵を全体に散らす。

  6. 6

    うなぎに付いていたたれと山椒を混ぜ、ひと口大に切ったうなぎにからめ盛付ける。

コツ・ポイント

すし酢は、酢1カップ・砂糖120g・塩45gを混ぜ合せビンに入れて常備しています。市販のすし酢でもOK。もっと簡単にちらし寿司の素を使ってもおいしいですよ。
卵は我が家仕様の味付けなのでお好きな味でどうぞ。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろみろん
ろみろん @cook_40215188
に公開
色々やりたがり◇でもあきっぽい…ぐーたらしてるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ