みょうがらっきょう♪肩コリ解消したかも♫

カフェまこも
カフェまこも @cook_40133140

余ったミョウガで♬ほんのりピンク色が嬉しいです♡茗荷(ミョウガ)を食べても物忘れしないのでご安心下さい!逆に頭スッキリ☆
このレシピの生い立ち
余ったミョウガを気まぐれに、らっきょう漬けの瓶に入れて保存してみたら美しいピンク色でシャキシャキ美味しかったので♡

みょうがらっきょう♪肩コリ解消したかも♫

余ったミョウガで♬ほんのりピンク色が嬉しいです♡茗荷(ミョウガ)を食べても物忘れしないのでご安心下さい!逆に頭スッキリ☆
このレシピの生い立ち
余ったミョウガを気まぐれに、らっきょう漬けの瓶に入れて保存してみたら美しいピンク色でシャキシャキ美味しかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょう漬け(汁ごと) 適当
  2. ミョウガ 1〜2本(何本でもOK)

作り方

  1. 1

    ミョウガを洗って、縦半分に切ってから千切りにします。

  2. 2

    清潔な瓶を用意して、市販のらっきょう漬け(汁も)とミョウガを交互に入れます。

  3. 3

    瓶の蓋を閉めて、冷蔵庫に1晩入れておくと
    ミョウガがピンク色でおいしくなります♬

  4. 4

    ★漬け汁が足りない時は、リンゴ酢(記載外)をミョウガがかぶるくらいに足して下さいませ☆

コツ・ポイント

市販のらっきょう漬けは、ソルビン酸などの添加物の入ってない物が美味しいです!
もし市販の漬け汁が甘すぎと感じたり砂糖を減らしたい時は、汁を減らして、リンゴ酢を増やしてみて下さいませ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェまこも
カフェまこも @cook_40133140
に公開
✨『時間とお金を節約』&『簡単だけど美味しく健康で美しく』125歳まで元気ピチピチ☆♪ 美肌とアンチエイジングもテーマに美味しい食事を考えてます♬毎日の食事=身体☆大切にしなくちゃですよね☆(*☻▽☻*)♡東京で映画作ってる一人暮らしの息子でも作れるレシピ♡✨ご参考になれば嬉しいです♪どうぞよろしくお願いいたします♡✨
もっと読む

似たレシピ