桃のコンポート&簡単シャーベット

チビミケ
チビミケ @cook_40054693

コンポートには、するけれど、味見で一つ。残りはラップして冷凍庫へ、シャーベットとして食べてます。
このレシピの生い立ち
母の実家から、毎年送られて来るけど、今年は甘味が薄かったので、コンポートにしてみました。

桃のコンポート&簡単シャーベット

コンポートには、するけれど、味見で一つ。残りはラップして冷凍庫へ、シャーベットとして食べてます。
このレシピの生い立ち
母の実家から、毎年送られて来るけど、今年は甘味が薄かったので、コンポートにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白桃 2個
  2. 500cc
  3. グラニュー糖 60g
  4. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    洗った白桃を、縦に一周切り込みを入れ、両手で持ち切れ目に沿ってひねり種から外します。反対は、スプーン等で外して下さい。

  2. 2

    半分にした白桃は皮を下にして鍋に入れ、水・グラニュー糖・レモン汁を入れ火にかけ沸騰してから15分煮ます。

  3. 3

    灰汁が出るので、灰汁取りをして下さい。(私は灰汁取りシートを利用してます)その後、ひっくり返して15分煮ます。

  4. 4

    火を止め、暫くしたら桃の皮を剥き、冷まします。
    タッパなどに移し冷蔵庫で冷やして完成です。

  5. 5

    ーおまけー
    冷やした桃を、ラップに一つづつ包み冷凍庫へ、3〜6時間で!!美味しいシャーベットが出来ます。

  6. 6

    おまけレシピ-残ったシロップの活用法-
    1・冷して飲む。2・炭酸で割る。3・アイスティーに入れて、フルーツティーに。

コツ・ポイント

お水は、桃が被る位に大きさにより調整して下さい。
シャーベットとして食べる時は、冷凍庫に入れて3〜6時間が一番食べ頃です(^-^)bそれ以上の時は、自然解凍で少し柔らかくしてから食べて下さい。
シロップは、3のフルーツティーがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビミケ
チビミケ @cook_40054693
に公開

似たレシピ