絶品♡母の味☆大根の葉と豆腐の味噌炒り煮

リーナママ♡ @cook_40106197
おばあちゃんから母に、母から私へ。
え?お味噌汁じゃありませんよ♡
ゴマ油がアクセントの立派な副菜です(*^^*)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが昔から大根の採れる季節になると作ってくれました(*^^*)
絶品♡母の味☆大根の葉と豆腐の味噌炒り煮
おばあちゃんから母に、母から私へ。
え?お味噌汁じゃありませんよ♡
ゴマ油がアクセントの立派な副菜です(*^^*)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが昔から大根の採れる季節になると作ってくれました(*^^*)
作り方
- 1
大根の葉をよく洗い、1cmほどに刻む
- 2
フライパンや焦げ付きにくい鍋を弱めの中火で熱し、ゴマ油をひき、木綿豆腐を崩しながら炒める
(油ハネ注意) - 3
豆腐がポロポロっとしてきたら大根の葉を加えてしんなりするまで炒める
- 4
豆腐から水分が上がってきたら粉末だしを加える
- 5
大根の葉に火が通ったら弱火にして、味噌を加えて出来上がり♡
- 6
豆腐によって水分がちがいますので、粉末だしとお味噌は少しずつお好みに量を調節してくださいね(*^^*)
- 7
作りたては豆腐ふわふわ♡
次の日は味がなじんでまた美味ですよ(*^^*)
我が家はいつも倍の量で作ります 笑 - 8
大根の葉がないときは小松菜でも美味しいです(*^^*)
半端な残りの大根を千切りにして加えても美味しいですよ☆ - 9
2015.10.24 大根の葉レシピ トップ10入りありがとうございます♡
コツ・ポイント
豆腐を炒める際の油ハネと、ダシ、味噌の量はお使い頂く豆腐とお味噌で随分変わります(*^^*)
お好みを見つけてくださいね♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉としらすの炒り煮 *☻* 大根の葉としらすの炒り煮 *☻*
ごま油と鰹節の香りが食をそそる白米にぴったりの大根の葉の炒め物( *´艸)( 艸`*)。お弁当にも最適です♬。 SARY☻カンパニー -
ご飯のお供♪大根の葉とじゃこの炒り煮 ご飯のお供♪大根の葉とじゃこの炒り煮
とにかくご飯が進むお供です!なかなかスーパーで葉付き大根ないですが、見つけたらこれです♪パスタの具にしてもよさそう♡りえのお家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050057