ゴーヤ、ナス、サバ缶のカレー粉炒め
ゴーヤ、ナスをサバ缶の汁ごと炒めて、カレー粉で食べやすく!
このレシピの生い立ち
庭のゴーヤを食べる為に考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは薄切りにし、わたと種を取る。ビニール袋に入れ、塩少々をまぶし、15分ほど置く。水洗いし、ペーパータオルで拭く。
- 2
ナスは縦半分に切り、さらに横に8mmくらいに切る。
- 3
大匙1の油で、ゴーヤとナスを軽く炒め、サバ缶を汁ごと入れる。途中でカレー粉を加え、汁気がなくなるまで炒める。
- 4
ナス、が透明になったら、出来上がり!その前に汁がなくなったら、水を少し足して、炒めて下さい。
コツ・ポイント
カレー粉の量はお好みで!クミンシードを入れると風味が増します。
サバ缶100gくらいのものは、ゴーヤ半分、ナス1つで作ってください。
最後にマヨネーズを加えても!味がまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴーヤとサバ缶で!さっぱり☆スタミナ炒め ゴーヤとサバ缶で!さっぱり☆スタミナ炒め
【人気検索トップ10入り】シャキっとしたゴーヤと、栄養満点のサバ缶から元気とパワーをもらえる、簡単で美味しい炒め物です。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050698