自家製スープたっぷりの冷やし中華そうめん

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

和辛子が決めてのスープたっぷり冷やし中華そうめん。中華そば、うどん、スパゲッティ、冷や麦。麺ならなんでも OK です。
このレシピの生い立ち
寒いけれども、なんとなくあっさりとした冷たい素麺が食べたくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 素麺 (またはその他の乾麺 100 G
  2. 調味料
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 1/3~ 1/2 カップ
  4. 冷水 2 カップ
  5. 大さじ1/2~1
  6. 砂糖 小さじ1/2~ 1
  7. ごま 小さじ1/2 ~ 1
  8. 和辛子 少々
  9. トッピング具材の例
  10. レタスの千切り 適量
  11. 青梗菜 2~4房
  12. もやし 1/2 袋
  13. トマト (中) 1/2個
  14. 胡瓜 1/2 本
  15. わかめ(水に戻した状態) 1/2 カップ
  16. レタス 適量
  17. カニカマ 2~3本
  18. 蒸し鶏 適量

作り方

  1. 1

    麺は茹でて冷水でよく洗います。もやしや青梗菜、レタスなどは電子レンジで数分加熱して調理しておきます。

  2. 2

    冷たいスープ: 加熱した野菜は冷水で洗ってからトッピングします。

    ぬるめのスープ: そのままトッピングします。

  3. 3

    調味料をよくかき混ぜます。丼に素麺を入れ、トッピングを載せ、かき混ぜた調味料を器の内側から注ぎます。

  4. 4

    和辛子を添えて食卓へ。

  5. 5

    千切りにしたローメインレタスの上に素麺、シーチキンのツナに麺つゆとごま油、胡麻を混ぜ合わせてトッピング、冷やし中華のたれ

  6. 6

コツ・ポイント

和辛子と胡麻油は必須です。美味しさが違います。冷やし中華そばのたれを多めに作る感じで。酸っぱさや、しょっぱさ加減は酢やめんつゆの量をお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ