味噌つくね

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

しそ味と海苔味の2種です。どちらも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前テレビで見て覚えました。

味噌つくね

しそ味と海苔味の2種です。どちらも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
以前テレビで見て覚えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 25g
  2. 生姜 10g
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. 味噌 大さじ1.5
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 海苔 全形1/2枚
  9. 青じそ 4枚
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギと生姜をみじん切りにする

  2. 2

    長ネギ、生姜、鶏ひき肉、味噌、料理酒、砂糖、片栗粉をボールに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    手に水をつけて、8個の球状にする。

  4. 4

    海苔を8等分の四角に切り、海苔の上に球状のタネをのせて1㎝の厚さに潰し上に海苔を重ねて挟む。4個作る。

  5. 5

    青じその茎を取り、裏を上にして置き、球状から俵型にしたタネを片側半分にのせて青じそを折りたたんではさむ。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱して4と5を並べ入れ弱めの中火で2〜3分焼き、焼き色がついたら裏返し蓋をして3〜4分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ