かぶと海老のふわトロ煮

AImyme @cook_40052334
かぶにほんのりと染み込む海老の甘さが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
海老とかぶを絡めるにはどうしたら??と考えてTry!
ふわっとした感じは卵白のおかげ?!程よく絡んでくれたのでヨカッタ。
かぶと海老のふわトロ煮
かぶにほんのりと染み込む海老の甘さが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
海老とかぶを絡めるにはどうしたら??と考えてTry!
ふわっとした感じは卵白のおかげ?!程よく絡んでくれたのでヨカッタ。
作り方
- 1
剥きエビは料理酒小1(分量外)につけておく。
かぶは1個を8等分に切り、茎も3cm位に切っておく。 - 2
かぶを1分位下ゆでし、取り出しておく。
- 3
海老は水気を拭き取り、細かく刻む。
ボウルに海老、ネギ、片栗粉、卵白、塩・コショウを加え、混ぜ合わせる。 - 4
鍋にかぶと水(かぶるくらい)を入れたら鶏ガラスープの素を入れる。
煮立ってきたら、3を全部入れる。 - 5
弱火~中火で5~7分位煮込む(かぶに竹串が通ったらOK)。最後に茎を入れ混ぜ合わせ蓋をする。
自然に茎に火が通ります。 - 6
味見をして塩加減を整えます。
お皿に盛り、アツアツをどうぞ!
コツ・ポイント
かぶは煮すぎると崩れちゃうので注意。
似たレシピ
-
-
-
あやめ雪かぶとエリンギの海老そぼろ煮 あやめ雪かぶとエリンギの海老そぼろ煮
かぶの甘味と海老の旨みで身体がぽかぽか!お年寄りから子ども迄,胃袋に優しい味です。今回は冷めても食べれるように海老に決定 辰ちゃんです。 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063854