2人分・いかのホイル焼き

はーとねこ @cook_40051181
味つけは、ねり味噌をのせて焼くだけ。
いかは低カロリーなので、ダイエット中にもいいです。
このレシピの生い立ち
作り置きのねり味噌消費のためととダイエット中の昼食のために作りました。
2人分・いかのホイル焼き
味つけは、ねり味噌をのせて焼くだけ。
いかは低カロリーなので、ダイエット中にもいいです。
このレシピの生い立ち
作り置きのねり味噌消費のためととダイエット中の昼食のために作りました。
作り方
- 1
アルミホイルにマーガリンを少量ぬる。
- 2
薄切りにした玉ねぎをのせる。
- 3
いかのワタを取り、胴は輪切り、足は食べやすく切ったものをのせる。
- 4
まいたけを子房に分けてのせる。
- 5
ねり味噌をのせる。
- 6
アルミホイルで包む。
- 7
中華鍋(またはフライパン)に水適量(分量外)を入れたうえに、アルミホイルをしく。
包んだいかをのせる。 - 8
火をつけて、ふたをして蒸し焼きにする。(8~10分くらい)
- 9
皿にのせる。
コツ・ポイント
ホイルの間から水が入らないように、アルミホイルをしいた上に、包んだものをのせました。
(工程7)
ねり味噌は、市販の田楽味噌でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069038