自家製☆なめたけ

chacha☆
chacha☆ @cook_40128433

えのきだけが余ったら、少しずつでも煮て冷蔵庫へ保存!
このレシピの生い立ち
市販の瓶詰めを買うと、食べきれないうちにダメにしてしまうので、必要な時に、自分で作ってしまえば~と思って。

自家製☆なめたけ

えのきだけが余ったら、少しずつでも煮て冷蔵庫へ保存!
このレシピの生い立ち
市販の瓶詰めを買うと、食べきれないうちにダメにしてしまうので、必要な時に、自分で作ってしまえば~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのきだけ 1 袋分
  2. 100 cc
  3. みりん 100 cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. しょうゆ 50 cc

作り方

  1. 1

    えのきだけは、いしづきの固いところを切り、残りは1/3の長さくらいにしてから、バラバラにしておく。

  2. 2

    みりんと水を火にかけ、沸騰したら、砂糖、しょうゆを入れる。

  3. 3

    あとは、えのきだけを入れて、煮るだけ。煮詰まってくると、なめたけ独特の粘り気が出てきますよ~

  4. 4

    一度に食べきれないので、熱いうちに瓶に入れてフタをしておけば、冷蔵庫でしばらく保存できます。

コツ・ポイント

少し濃いめの味なので、薄味がよければ、調味料を半分の量にしても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chacha☆
chacha☆ @cook_40128433
に公開
おいしいもの食べるのも、作るのも大好き! でも、普段は仕事が忙しくてなかなか時間がとれないんです・・・
もっと読む

似たレシピ