作り方
- 1
ボールなどに水を入れ、昆布を入れて出汁を作っておく
- 2
余分な水分を出すために鱈に塩をふり10分以上置いておく。
水分が出てきたらしっかりとふき取る - 3
野菜やきのこ類は食べやすい大きさに切っておく
※レンジを使うので大きさは揃えましょう - 4
器に出汁をとった昆布を引き、豆腐・2の鱈・3の野菜ときのこ類を盛り付け酒を全体にふりかけ1の出汁を加える
- 5
600wで10分
その間に別皿にポン酢を用意し柚子をギュッと絞る
飾り用の柚子皮を用意しておく - 6
鱈に火が入っていれば出来上がり
柚子皮を飾る
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り野菜で作りましたが、春菊などの緑の野菜があれば器の中がきれいです。
出汁は一番最初に作っておくとしっかりと昆布の風味が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで超簡単!鮭と豆腐のレンジちり蒸し レンジで超簡単!鮭と豆腐のレンジちり蒸し
「ちり蒸し」は魚や豆腐、野菜を一緒に蒸した料理のこと。盛りつけてレンジで温めるだけで簡単にできます。 fundodai -
フライパンで!タラのちり蒸し お店風♡ フライパンで!タラのちり蒸し お店風♡
かんたんフライパン蒸し!旬のタラは生でも甘塩でも。ぽん酢で頂くヘルシーな一皿です。きれいに盛り付けてお祝いや来客にも。 二階堂まなみ -
-
-
-
-
その他のレシピ
- ダシが決め手!大根の和風カレー
- 簡単♪ひとくちチキンかつ
- チキンステーキ アボカドソース添え
- 魚介の前菜マスタードソースのカルパッチョ
- お節や御祝いに♥有頭えびの艶煮♬含め煮
- Vickys Gingerbread Men -Christmas & Halloween GF DF EF SF NF
- Vickys Salted Caramels, Christmas Hamper Gift, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Christmas Tree Stack Cookies, Centrepiece Idea
- Vickys Caramelised Red Onion Chutney, GF DF EF SF NF
- Vickys Christmas Mincemeat Puff Pastry Pies, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763203