白菜厚揚げベーコンしめじのミルク煮

ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022

牛乳とバターでこく旨~♪絹厚揚げがとろけるぅ~*^_^*
レシピID19058127のアレンジです。

このレシピの生い立ち
家族の好みに合わせて取り分けて違う味にしたり、何かプラスする事で一味違うお料理になるのっていいですよねっ(^з^)-☆
炒め物を作っても、家族の食事時間がバラバラで、野菜もシナシナに…(^^;;そんな時は是非ミルク煮にリメイクしてあげてね♪

白菜厚揚げベーコンしめじのミルク煮

牛乳とバターでこく旨~♪絹厚揚げがとろけるぅ~*^_^*
レシピID19058127のアレンジです。

このレシピの生い立ち
家族の好みに合わせて取り分けて違う味にしたり、何かプラスする事で一味違うお料理になるのっていいですよねっ(^з^)-☆
炒め物を作っても、家族の食事時間がバラバラで、野菜もシナシナに…(^^;;そんな時は是非ミルク煮にリメイクしてあげてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 白菜 小玉1/2 (大きい白菜なら1/4)
  2. 厚揚げ(絹がお勧め♪) 一袋(2個入り)
  3. ベーコン 約80g(小分けパックなら3袋)
  4. しめじ 約一株
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1.5
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 塩胡椒 必要な分だけ
  8. 胡麻油(炒める用) 大さじ1
  9. 牛乳 200ml
  10. ☆バター(マーガリン) 10g
  11. 水溶き片栗粉 必要な分だけ

作り方

  1. 1

    まず、ID19058127「白菜厚揚げベーコンしめじの炒め物」を最後まで作って下さい。とっても簡単な節約レシピです☆

  2. 2

    ここからが今回のレシピです。
    1の中に☆の材料の牛乳とバター(またはマーガリン)を入れて中火で3分程グツグツ煮込みます。

  3. 3

    水溶き片栗粉を作ります。弱火にし、フライパンの中の汁をかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れて、とろみを調整して下さい。

  4. 4

    味を見て塩胡椒で整えればミルク煮の完成です(^o^)

  5. 5

    2018.11☆白菜ミルク煮の人気検索で第一位☆にして頂きました。沢山見て頂き有り難うございます(^-^ゞ

  6. 6

    ベーコンを減らして、鶏豚等の肉団子を入れて作っても美味しいですよ(^^)d 子供が喜びます☆

  7. 7

    鍋野菜の残りで作ってみました(笑)
    春菊も人参も入ってます。とっても美味しい豆乳鍋のようでした(^^)d

コツ・ポイント

ベーコンの塩気がきいているので、一番最後に味をみてから塩胡椒して下さいね☆
お好みで粗挽きこしょうや粉チーズをかけても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022
に公開
関西在住、四人家族。子供二人の毎日の お弁当の簡単おかずや、作り置き、お菓子作りの研究中です。つくレポ下さる方、本当に嬉しいです☆お料理の励みになります(^^)d好きな食べ物☆ パン、パスタ、たこ焼き大好き♡竹輪・厚揚げ・辛子明太子・フルーツなど苦手な食べ物☆ 牡蛎・青魚(刺身)・アルコール(全般)趣味☆ 娘と一緒に食べ歩き♡音楽を聴く事・YouTube観賞・かぎ針編み
もっと読む

似たレシピ