野菜たっぷり簡単!鮭のちゃんちゃん焼き

すまくっく @cook_40130009
おいしい旬の生秋鮭と共に、野菜がしっかりとれる、鮭のちゃんちゃん焼き。できるだけ少ない材料で簡単なレシピにしました。
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に、できるだけ少ない材料で作りました。お好みの野菜を入れて楽しんでください。
野菜たっぷり簡単!鮭のちゃんちゃん焼き
おいしい旬の生秋鮭と共に、野菜がしっかりとれる、鮭のちゃんちゃん焼き。できるだけ少ない材料で簡単なレシピにしました。
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に、できるだけ少ない材料で作りました。お好みの野菜を入れて楽しんでください。
作り方
- 1
今回はカット野菜を使用。カット済みでないならお好みの野菜を適度な大きさに切り、しめじは石づきを取り小房に分ける。
- 2
さけの切り身の両面に塩、こしょうを振り、5分間寝かせたあと、キッチンペーパーで水気を取る。
- 3
液みそにさとうを混ぜ、調味料として作る。
- 4
サラダ油大さじ0.5でフライパンを熱し、皮側を下に中火で2分。焼き色が付いたらひっくり返して2分焼いたら、器に取り出す。
- 5
サラダ油大さじ0.5でフライパンを熱し、野菜、ぶなしめじを入れ、塩こしょうで味付けし中火で炒める(5分)。
- 6
鮭を戻し入れ、(2)の調味料を回しかけ、鮭にバターを乗せる。フタをして中弱火で蒸し焼きにする(10分)
- 7
器に盛り、できあがり。
- 8
液体みそはマルコメ液みそ料亭の味、バターは個包装(7g/1個)のものを使いました。
- 9
生鮭のムニエルはこちら
ID:18910224
コツ・ポイント
鮭も野菜もしっかりと火を通したかったので、先に鮭を焼いていったん取り出し、野菜を十分に炒めてから鮭を戻して蒸しました。
おいしい旬の生秋鮭と共に、野菜がしっかりとれます。野菜はもっと多くてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075048