プチ・シベリア風 蒸しパンB

とっこちゃんと娘 @cook_40204635
一口サイズで食べやすく、ちょっとした お客様に。お茶と添えて…
このレシピの生い立ち
食べやすく、さりげなくお客様をもてなしたい時に作ります。
プチ・シベリア風 蒸しパンB
一口サイズで食べやすく、ちょっとした お客様に。お茶と添えて…
このレシピの生い立ち
食べやすく、さりげなくお客様をもてなしたい時に作ります。
作り方
- 1
★鍋に水と寒天を入れて沸騰させ、加減しながらこしあんに混ぜて練る。5㎜ぐらいの厚さにして平たく固まらせる。
- 2
卵白・三温糖をよく泡立てる。卵黄・牛乳を入れ薄力粉・ベ—キングパウダーを3回に分けて入れ混ぜ合わせ型に流し込む。
- 3
蒸し器を沸騰させた中に入れて 15~20分蒸す。電子レンジの場合、4~5蒸したらラップでフタをして、余熱をとる
- 4
半分にカットしてこしあんの寒天をはさみ好きな形にカットして好みのパウダーをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
蒸し器で蒸した方が、ふっくらと出来上がる 気がします。
それではボナペティ(^○^)(*^_^*)ゝ
似たレシピ
-
-
-
しっとり美味しい♪抹茶と餡子のパウンド しっとり美味しい♪抹茶と餡子のパウンド
『フワッとしっとり』でとっても美味しいです♪ 太るな~と思いつつ、お茶飲みながら食べると、お腹イッパイ食べちゃいます(笑) 満足度高いです!! ミザリー -
-
-
-
寒天♫涼やか抹茶かん〜茹であずき添え〜♫ 寒天♫涼やか抹茶かん〜茹であずき添え〜♫
簡単に出来る和風デザート ♫抹茶かん♫ よく冷し、茹であずきを添えて美味しく食べてネ♪ 夏はアイスを乗せても美味♪ ヨーコ先生 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077233