プチ・シベリア風 蒸しパンB

とっこちゃんと娘
とっこちゃんと娘 @cook_40204635

一口サイズで食べやすく、ちょっとした お客様に。お茶と添えて…

このレシピの生い立ち
食べやすく、さりげなくお客様をもてなしたい時に作ります。

プチ・シベリア風 蒸しパンB

一口サイズで食べやすく、ちょっとした お客様に。お茶と添えて…

このレシピの生い立ち
食べやすく、さりげなくお客様をもてなしたい時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きさ3㎝ 約124個
  1. 薄力粉 100g
  2. ベ—キングパウダー 4g
  3. 1個
  4. 牛乳・水 各 50ccずつ
  5. 三温糖 小さじ 1
  6. こしあん 適量
  7. 粉寒天 1g
  8. ★水 30cc
  9. 抹茶小豆パウダー 適量
  10. パウダーシュガー 適量

作り方

  1. 1

    ★鍋に水と寒天を入れて沸騰させ、加減しながらこしあんに混ぜて練る。5㎜ぐらいの厚さにして平たく固まらせる。

  2. 2

    卵白・三温糖をよく泡立てる。卵黄・牛乳を入れ薄力粉・ベ—キングパウダーを3回に分けて入れ混ぜ合わせ型に流し込む。

  3. 3

    蒸し器を沸騰させた中に入れて 15~20分蒸す。電子レンジの場合、4~5蒸したらラップでフタをして、余熱をとる

  4. 4

    半分にカットしてこしあんの寒天をはさみ好きな形にカットして好みのパウダーをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

蒸し器で蒸した方が、ふっくらと出来上がる 気がします。

それではボナペティ(^○^)(*^_^*)ゝ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とっこちゃんと娘
に公開
Bonjoure です♪私の母(とっこちゃん)から受け継いだお料理などなど…日々 勉強しながら楽しんで作ってます。
もっと読む

似たレシピ