簡単ランチにトマトのピザ

とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841

発酵は一回。でも本格的なピザになりました。大きく作って豪快にどうぞ。
このレシピの生い立ち
突然ピザを食べたくなって。でも時間をかけたくないから二次発酵をとばしました。

簡単ランチにトマトのピザ

発酵は一回。でも本格的なピザになりました。大きく作って豪快にどうぞ。
このレシピの生い立ち
突然ピザを食べたくなって。でも時間をかけたくないから二次発酵をとばしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cm一枚分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 6g
  4. 砂糖 8g
  5. 3g
  6. オリーブオイル 大さじ1と 1/2
  7. ぬるま湯 130cc
  8. *トッピング*
  9. ピザソース、トマトケチャップ
  10. モッツアレラチーズ
  11. トマト
  12. クレイジーソルトかハーブソルト
  13. 大葉かバジル
  14. ベーコン
  15. とろけるチーズ
  16. 他お好みで

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉を大きめのボウルに入れ塩は直接ドライイーストにかからないように、オリーブオイルまで入れ軽く混ぜる。

  2. 2

    人肌くらいのぬるま湯を110ccほど入れ、様子を見ながらまとめていく。

  3. 3

    手にくっつかないくらいにまとまったらボウルの中で力を入れてこねる。10分くらい、つかんではこねを繰り返す。

  4. 4

    そのままボウルにラップをかけて、温かいところ置くか、オーブンの発酵機能で30分発酵させる。

  5. 5

    発酵の間に、トッピングを切って揃えておく。2倍に発酵したら、取り出し天板の上に広げる。そのまま1枚ならパン生地に。

  6. 6

    分割してめん棒で薄く広げれば、クリスピー生地になるのでお好みで。写真はパン生地。

  7. 7

    今回はピザソース、ケチャップを塗り、大葉、トマト、モッツアレラ、ベーコン、クレイジーソルト、とろけるチーズのバージョン。

  8. 8

    200℃に余熱しておいたオーブンで10分焼く。

コツ・ポイント

1時間もあればピザが出来ます。トッピングは、好みのものを。チーズを何種類かのせると美味しいです。ぜひモッツアレラはのせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841
に公開
みんなと美味しい料理の共有が出来たら、楽しいですね!自分のレシピとしても残していけたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ