プリンケーキ♡カラメルじゅわー

たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529

カラメルがスポンジにしみて美味しい☻
このレシピの生い立ち
旦那さんが一度食べて美味しい!と気に入ったよう…簡単な材料なので家で作ってみました♡

プリンケーキ♡カラメルじゅわー

カラメルがスポンジにしみて美味しい☻
このレシピの生い立ち
旦那さんが一度食べて美味しい!と気に入ったよう…簡単な材料なので家で作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm深めのタルト型(底が抜けないもの)
  1. カラメル
  2. ☆砂糖 80g
  3. ☆お湯 大さじ2
  4. お湯 大さじ1
  5. プリン液
  6. 牛乳 500g
  7. 砂糖 60g
  8. 4コ
  9. スポンジ
  10. 2コ
  11. 砂糖 40g
  12. 薄力粉 45g
  13. ニラエッセンス 少々
  14. (溶かしバター ) お好みで20〜30g位

作り方

  1. 1

    型にサラダ油を塗る。
    お湯を沸かす。(カラメルと湯せん用)

  2. 2

    □カラメル
    鍋に☆を入れ詰める。茶色く泡立ったら火を止めお湯を入れる。
    型に流す。

  3. 3

    □プリン液
    ②で使った鍋に牛乳と砂糖を入れ、お風呂より少し熱いくらいに温め、砂糖を溶かす。

  4. 4

    ボールに卵を割り解いておく。②を混ぜながら少しずつ入れ、こす。
    オーブンを170℃に予熱する。

  5. 5

    □スポンジ
    卵をハンドミキサーで少し泡立てる。砂糖を入れさらに白っぽくもったりするまで泡立てる。

  6. 6

    粉をふるい入れ、ゴムベラで練らないようにまぜる。バニラエッセンス、(溶かしバター)も入れ混ぜる。

  7. 7

    ②に③→⑥の順に流し、170℃で40分湯せん焼きする。
    串で刺し何も着いてこなければ焼きあがり。
    断面の写真→

  8. 8

    プリン液は小さめカップ1個分くらい余ります。カラメルも入れ、味見用に。

  9. 9

    個人的にはクリームやフルーツがあった方が美味しいです☻

コツ・ポイント

②お湯を入れるとき跳ねるので蓋でガードするか、すぐ離れる。
③洗い物少なくするために同じ鍋使用。カラメルも溶けて洗いやすいです。
⑧プリン液を全部入れるとスポンジが残ります。
※全体的に甘いのでカラメルは苦めに作るとアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529
に公開

似たレシピ