もやしと豆苗のナムル

たま619
たま619 @cook_40157529

もやしも、豆苗も、同じ仲間。
合わないはずがない!
ナムルにすると、子供もたくさん食べてくれます。
このレシピの生い立ち
いつもは、豆苗の代わりにキュウリを使っているのですが、キュウリの値段が高いと栄養価の高い豆苗が活躍します。
キュウリの旬の時は、キュウリを多めに使って作ってくださいね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 豆苗 1袋
  3. 人参(千切り) 太い所2㌢
  4. 薄切りハム 4枚
  5. 《合わせタレ》
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 小さじ2
  8. 小さじ2
  9. ごま 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ2/1
  11. ラー油(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水を切っておく。
    豆苗は、2等分に切る。
    人参は千切りにする。
    ハムは半分に切り5㍉位の幅で切っておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、塩を一つまみ入れ、人参を入れ1分経ったら、豆苗、もやしを入れ30秒茹でざるにあけ、流水で軽く冷やす。

  3. 3

    ②を軽く絞り、ボウルに入れ、ハムと合わせタレを混ぜて、具材と合わせ和える。
    お好みで味の加減をしてください。

  4. 4

    器に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

もやしは茹ですぎないようにした方が、しゃきしゃきで食感がいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たま619
たま619 @cook_40157529
に公開
料理は大好き。特に、お酒のおつまみは一番に好き。主人、高校生の男の子、猫の『福』『エース』と暮らしています。趣味は、お酒?ガーデニング、山菜採りかな。今までは見ているだけだったので、頑張って参加してUPしたいと思います。ブログもやってます。http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=yANrpCI3bq3Cw_PW1HB5X0ufBQ--
もっと読む

似たレシピ