ウチナーンチュが作るパパイヤチャンプル

Pekki @cook_40074827
青いパパイヤは、野菜としてチャンプルーにしてさっぱり頂きます。
このレシピの生い立ち
御用達のホムセンに行ったら安値でゴロゴロ置いてあったので。
ウチナーンチュが作るパパイヤチャンプル
青いパパイヤは、野菜としてチャンプルーにしてさっぱり頂きます。
このレシピの生い立ち
御用達のホムセンに行ったら安値でゴロゴロ置いてあったので。
作り方
- 1
青パパイヤは栽培するか(笑)、しりしり(千切り)にされたものを買ってきて下さい。本土でもアンテナショップで入手可能です。
- 2
味から出る乳液はかぶれるので手袋をして水洗いします。ゴシゴシすると染み出てくるのでささっと。
- 3
ピーラーで緑の皮を剥きます。
- 4
半分に割って中の種をスプーンでこそぎ落とします。この品種は種が少なく白いですが、黒いのやら種なしやらいろいろあります。
- 5
人参しりしり器登場。一般の千切りより太めが美味しいので、しりしり器が無い場合(普通無いって)、ささがきに。
- 6
アクが強いので水に浸しておきます。
- 7
人参もしりしり
- 8
フライパンにサラダ油をひき、ツナ缶を空けます。
- 9
パパイヤの水気を切って、人参と一緒に入れ、塩と化学調味料、だしの素を加えて炒めます。しんなり透明になったら出来上がり。
コツ・ポイント
アクをしっかり抜きましょう。特に難しいことはないと思います。難しいのはパパイヤとしりしり器を入手することかな。。
似たレシピ
-
シーチキンのそうめんチャンプルー シーチキンのそうめんチャンプルー
シーチキンと野菜を合わせたそうめんチャンプルー。野菜のシャキシャキとした食感に、シーチキンと豚肉も入れて食べごたえ満点。 はごろもフーズ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155577