作り方
- 1
紫大根大根を薄切りにして、2分程度塩と和えておく、、、
- 2
のらぼう菜を沸騰した湯に約1分茹でる!
茹でたら直ぐに冷たい水にさらす、、、 - 3
水をしっかり絞った、のらぼう菜と塩で和えた紫大根を一緒に絡ませて、柚子塩糀を和えて完成❤︎
コツ・ポイント
のらぼう菜の水をしっかり絞ってくださいね╰(*´︶`*)╯♡
柚子塩糀がないときは、塩糀でも美味しいです‼︎
似たレシピ
-
-
-
のらぼう菜の柚子マヨぽん和え のらぼう菜の柚子マヨぽん和え
新鮮な菜っ葉なら、なんでも美味しいと思う♪^^からし菜、かき菜、ほうれん草、小松菜、高菜などなど・・!春を楽しもうー! mi◎kitchen -
和えるだけ♪のらぼう菜の柚子マヨ和え 和えるだけ♪のらぼう菜の柚子マヨ和え
寒い時期の「のらぼう菜」は、サラダでもOKですが、さっと湯がいて、桂木柚子の果汁で作ったドレッシングでいただきました。 こま川めし -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082521