絶賛!空豆とミモレットの春パスタ

そるるなさんちの台所 @cook_40140862
この時期だけのお楽しみパスタです!
思い付いたのは10年前。
毎年、食べるのが待ち遠しい、私に取っては“神パスタ”です!
このレシピの生い立ち
生まれて初めて空豆とミモレットを同時に知人が貰ったので、実験的に作ったら偶然にも最高に美味しいパスタになりました(笑)。
絶賛!空豆とミモレットの春パスタ
この時期だけのお楽しみパスタです!
思い付いたのは10年前。
毎年、食べるのが待ち遠しい、私に取っては“神パスタ”です!
このレシピの生い立ち
生まれて初めて空豆とミモレットを同時に知人が貰ったので、実験的に作ったら偶然にも最高に美味しいパスタになりました(笑)。
作り方
- 1
空豆の外皮を剥いて、内皮には包丁でちょっと切れ目を入れて塩をふり、電子レンジで約2分30秒ほど加熱します。
- 2
ニンニク、ミモレットをスライスして、パスタを茹でます。
- 3
フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて香りを出したら、2のパスタと空豆を加えて軽く馴染ませます。
- 4
パスタの茹で汁とミモレット(分量の1/3)を加えて混ぜ合わせて絡ませ、最後に塩と粗びき胡をふります。
- 5
熱々のうちにお皿に盛って、残りのミモレットを散らして出来上がり♪
(今回は鷹の爪を省きました(^_^;))
コツ・ポイント
あえて言うなら、パスタの茹で汁ポイントです!
ミモレットを混ぜ合わせると蕩けてパスタが団子状態になるので!
鷹の爪はお好みで!
ミモレットはちょっとお高めなんですが、出来れば熟成12ヶ月のものを使うが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そら豆とキャベツのパスタ オキアミ風味 そら豆とキャベツのパスタ オキアミ風味
緑色がキレイなパスタはいかが?桜海老だと高いけど、お手ごろなオキアミなら好きなだけ使えますね。風味もしっかりあって美味しいです。 RYONUTS
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083024