そら豆と海老のハーブパスタ

まるみたん
まるみたん @cook_40102795

そら豆とローズマリーの香りがおいしい春色パスタ♪海老を人参に替えれば、マクロビの方でも彩り楽しく食べられます*

このレシピの生い立ち
うちの農園でそら豆がたくさん採れたので、そら豆消費レシピ!

そら豆と海老のハーブパスタ

そら豆とローズマリーの香りがおいしい春色パスタ♪海老を人参に替えれば、マクロビの方でも彩り楽しく食べられます*

このレシピの生い立ち
うちの農園でそら豆がたくさん採れたので、そら豆消費レシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そら豆(むき実) 100g
  2. 海老 100g
  3. ニンニク 1かけ
  4. ローズマリー(生) 1枝
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. パスタの茹で汁 大さじ3
  7. 小さじ1/2
  8. コショウ 少々
  9. パスタ(乾麺) 180~190g
  10. レモン汁(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    そらまめと海老はパスタを茹でるお湯で先にサッと茹でて、皮・殻をむく。
    ニンニクは包丁の腹でつぶす。

  2. 2

    パスタを茹でる。
    *表記の茹で時間より1分早く取り出す。

  3. 3

    パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイル・ニンニク・ローズマリーを入れ、弱火にかける。

  4. 4

    香りがしてきたら、そら豆・海老を炒め、パスタのゆで汁、塩・コショウをして、②を加える。
    全体を絡めてできあがり!

  5. 5

    *お好みで*
    お皿に盛った後に
    レモン汁をかけると爽やかになってまたおいしい♪

  6. 6

    そら豆と海老を使った、豆乳クリームパスタver.もあります♪
    レシピID : 20081488

コツ・ポイント

マクロビの方は、海老の代わりに人参の薄い短冊切りを使えば、彩りキレイなパスタ楽しめます♪

生のローズマリーがない場合、乾燥のものを最後にかければOK!
お好みのハーブに替えたり、ブレンドして楽しんでみても♪

パスタなしで、おかずにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるみたん
まるみたん @cook_40102795
に公開

似たレシピ