焼き豆腐と牛肉ロールのすき焼き風煮

kebeibiko @kebeibiko_cooking
牛肉のロール巻きは片栗粉をまぶすのでお肉柔らか~食べ易い。タイムラグに温め直しても牛肉柔らかさが嬉しいシンプル鍋煮込み♫
このレシピの生い立ち
煮込み過ぎると牛肉が硬くなってしまうので、片栗粉を使い見た目も楽しめ食感もいいロール巻きの牛肉にしたら食べ易い!使い易い土鍋サイズなら、そのまま食卓へサーブでき熱々を食べることが出来るので「鍋仕立て」にしました。
作り方
- 1
長ネギは2,5cm程のブツ切りし、フライパンを中火に熱しサッと焼き色が両面に付く程度に素焼きする。(完全に火は通さない)
- 2
牛肉の表面に茶漉し等で片栗粉をふりかけ(1枚40g程を3枚使いました)
- 3
端から巻いて行き、その表面にも片栗粉を薄く振り掛ける。食べ易い大きさに(4等分)切り分け、
- 4
1の焼いたネギと一緒に串に刺す。
- 5
★印を土鍋に入れ中火で煮立たせ、
- 6
焼き豆腐を食べ易い大きさに切り分け加え、沸々してきたら弱火にし、煮汁をスプーン等で時々掛けながら4~5分程煮含ませ、
- 7
焼き豆腐を端に寄せ、4の串を加え煮込む。牛肉の色が変わってきたら煮汁をスプーン等で掛けながら少々煮込み、
- 8
牛肉にほぼ火が通ったら(土鍋なので、火を止めてもグツグツしています)
- 9
蓋をして3~5分程蒸らし出来上がり
- 10
※水分量が少なく煮込まれると少々濃いめの味付けになるので、卵黄を付けて召し上がれ。
- 11
卵黄無しの場合は、お好みの味加減で調味料を調整又は水を増量して下さい。
コツ・ポイント
浅鍋の土鍋(21センチ使用)を使うと煮込み易いです。きのこ類など足してアレンジも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
〖ヘルシーさんへ♪牛肉のすき焼き風煮〗 〖ヘルシーさんへ♪牛肉のすき焼き風煮〗
味付けは醤油のみ☆玉葱と長葱のW葱で甘さを引き出したヘルシーなすき焼き風煮朝作って夜食べると味染み美味しさ増します♪ まあまま☆0403 -
-
-
-
酸味が決め手!鶏肉のすき焼き風煮 酸味が決め手!鶏肉のすき焼き風煮
すき焼き風煮に酸味を加えてみました。甘さが,酸味でスッキリおいしい!しかも,お肉はほろおろ,やわらかーい!お鍋に飽きたら,いかがです? ととのちーめい
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084686