見栄えのいい!餃子!

ゆききんぐゥ
ゆききんぐゥ @cook_40089293

お店見たいな餃子が作りたい☆
味はもちろん、見た目にもこだわって!☆2009.11.15 ピックアップレシピに☆

このレシピの生い立ち
パリッとさせたい、けど水餃子みたいなモチモチ感も欲しい☆
我が家の定番餃子です!!

見栄えのいい!餃子!

お店見たいな餃子が作りたい☆
味はもちろん、見た目にもこだわって!☆2009.11.15 ピックアップレシピに☆

このレシピの生い立ち
パリッとさせたい、けど水餃子みたいなモチモチ感も欲しい☆
我が家の定番餃子です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ぶた挽肉 150g
  2. キャベツ 1/6個
  3. にら 1束
  4. ☆しょうゆ おおさじ1
  5. ☆しょうが・にんにく チューブで3cmくらいずつ
  6. ☆オイスターソース おおさじ1
  7. コチュジャン こさじ1
  8. ☆酒 こさじ1
  9. 片栗粉 おおさじ1
  10. ごま こさじ1
  11. 餃子の皮 大判25枚入り

作り方

  1. 1

    キャベツ、にらをざっくり切り、フードプロセッサーにかけ細かくします。
    かけた後に、キッチンペーパーでよく水を切ります。

  2. 2

    ☆印の調味料を全てボールに入れ、そこにひき肉・1の野菜を加え、冷蔵庫で20分ほどおきます。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出し、包んでいきます。

  4. 4

    フライパンに、上記の写真のように円を描くように並べます。あいだがあかないように並べます。

  5. 5

    ここでお湯を沸かし始めます。
    並べたうえから、ごま油(分量外)をかけ、フライパンを熱します。

  6. 6

    最初は強火で底面に焼き色をつけます。
    (一個様子を覗いてみましょう)

  7. 7

    焼き色がついたら、中火にして、餃子が1/3くらい浸かる程度の沸騰したお湯を注ぎ、ふたをして蒸し焼きにします。

  8. 8

    水分がなくなってきたらふたをとり、10秒ほど強火にし焼きます。

    できあがり☆

  9. 9

    追加:ある餃子店で紹介していたので、強力粉を加えてみたら更に羽根がついて見栄え良くなりました☆

  10. 10

    上記で沸騰したお湯を加えるときに、
    お湯で溶いた強力粉を加えました。
    だいたい強力粉大さじ1/2くらい。

コツ・ポイント

とにかく沸騰したお湯がポイント! フライパンの隣で、沸かしておいてください!
大判のほうが包みやすいです。
うちはニラが好きなので、たっぷりいれます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆききんぐゥ
ゆききんぐゥ @cook_40089293
に公開
主婦なりたてから、早15年が過ぎましたwwしばらく遠ざかっていましたが、また始めようと思います!よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ