本格的かつ簡単!ハンバーグ

どんぶり飯しんちゃん
どんぶり飯しんちゃん @cook_40107155

スパイスたくさんで香りが強いので冷めても美味しい。オーブンで焼くから焦がさずに簡単にジューシーに焼けます!
このレシピの生い立ち
出来立てで美味しい晩のおかずにも、お弁当用にも冷めても美味しいハンバーグを作りたくて、スパイスを効かせました。オーブンで焼くから焦げも生焼けも心配なしで簡単!

本格的かつ簡単!ハンバーグ

スパイスたくさんで香りが強いので冷めても美味しい。オーブンで焼くから焦がさずに簡単にジューシーに焼けます!
このレシピの生い立ち
出来立てで美味しい晩のおかずにも、お弁当用にも冷めても美味しいハンバーグを作りたくて、スパイスを効かせました。オーブンで焼くから焦げも生焼けも心配なしで簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. ★スパイス
  2. コリアンダー 小さじ1
  3. クミン 小さじ1
  4. ナツメ 小さじ0.5
  5. クローブ 小さじ0.5
  6. 黒胡椒 小さじ0.5
  7. カルダモン 小さじ0.5
  8. ■炒め玉ねぎ
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 小さじ1
  11. ■種
  12. 合挽き肉 600g
  13. 1個
  14. 食パン 1枚
  15. 豆乳 150cc
  16. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りして、皿に広げて塩を振ってレンジでラップをせずに20分。炒めるより楽に脱水できます。よく冷まします。

  2. 2

    食パンをちぎって豆乳でふやかした物、玉ねぎ、スパイスです。

  3. 3

    2と卵と挽肉を粘りが出るまでこねる。時間があれば30分くらい冷蔵庫で冷やしてください。焼き上がりがジューシーになります。

  4. 4

    丸めてオーブンで250度8分、200度8分焼いたら出来上がり。ソースはお好みのものをどうぞ。

コツ・ポイント

スパイスはちょっと多いかなーと思っても大丈夫です。大胆にお好みで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どんぶり飯しんちゃん
に公開
できるだけコスパ良く、簡単に、本格的な美味しさを楽しみたいと思っています。せっかく外食したら、家で真似したくなります。マイブームはスパイス活用とお弁当です。
もっと読む

似たレシピ