チャーシュー

毎日ドカベン
毎日ドカベン @cook_40152021

ラーメンやさんのチャーシュー
このレシピの生い立ち
チャーシューを沢山食べたくて

チャーシュー

ラーメンやさんのチャーシュー
このレシピの生い立ち
チャーシューを沢山食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

全体
  1. 豚肉は好みで 1きろ
  2. 薄口醤油 900ミリリットル
  3. 昆布 17グラム
  4. ニンニク 25グラム
  5. 長ネギ 50グラム
  6. 玉葱 100グラム
  7. 人参 50グラム
  8. ザラメ 30グラム
  9. 調味料 7グラム
  10. お酒 20cc

作り方

  1. 1

    豚の塊 網掛をフライパンで全体に焼きを入れる

  2. 2

    鍋に、醤油、ニンニク、砂糖(ザラメ)、長ネギ、人参、玉ねぎのスライス(炒めたもの)昆布、調味料(いりこでもよい)、お酒

  3. 3

    鍋のタレを沸騰させる

  4. 4

    沸騰したら、焼き目をつけたお肉を入れて落し蓋をして
    1時間から2時間煮る

  5. 5

    煮上がったら、冷まして、固まった油を取る

  6. 6

    出来上がったチャーシューの網を外し、1回で食べる分量に切る

    スライスにはしない

  7. 7

    ジップロックの小さい袋にチャーシューを入れて、タレを入れて、空気を抜いて冷凍保存

コツ・ポイント

煮詰める時間は、お肉の大きさや量で
1時間位で煮詰めて冷めるまで置いとくだけでもいい

長ネギは青いところで大丈夫

保存するときスライスしてから冷凍は美味しさが逃げるので、1回ぶんの塊に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
毎日ドカベン
毎日ドカベン @cook_40152021
に公開
サッカー⚽️小僧のために、毎日ドカベン作ってます。冷食もうまく使いながら、メインだけは毎日変わるよう、お弁当に詰める形を変えたりと一応工夫してるつもりです 笑茶色いお弁当=おいしい❗️と自分勝手に信じて
もっと読む

似たレシピ