アスパラのきんぴら

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

ウォーキング等運動時のお弁当にオススメのおかずです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

アスパラのきんぴら

ウォーキング等運動時のお弁当にオススメのおかずです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. グリーンアスパラ 12本
  2. 調味料
  3. サラダ油 大さじ1+1/3
  4. 調味料A
  5. だし汁 大さじ8
  6. みりん 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2+1/2
  8. 赤唐辛子(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    アスパラはピーラーで下半分くらいまで皮をむき、3㎝長さの斜め切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、①のアスパラを入れてさっと炒めます。

  3. 3

    調味料Aを加えて軽く炒め、弱火で汁気がなくなるまで炒め煮にします。

コツ・ポイント

〇アスパラは手早く炒めることでシャキッとした食感が保てます。
〇アスパラに含まれるアスパラギン酸はアミノ酸の一種で、筋肉疲労時に溜まった乳酸をエネルギーに変える働きがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ