ヘルシオ用簡単タンドリーチキン覚書

くのっぴー @cook_40175766
ヘルシオウォーターオーブンで調理する、ヘルシーなタンドリーチキン。
このレシピの生い立ち
ヘルシオ付属品の料理本にタンドリーチキンのレシピが無いので、覚書です。
ヘルシオ用簡単タンドリーチキン覚書
ヘルシオウォーターオーブンで調理する、ヘルシーなタンドリーチキン。
このレシピの生い立ち
ヘルシオ付属品の料理本にタンドリーチキンのレシピが無いので、覚書です。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。
生姜はおろす。
〔パルの唐揚げ用カット冷凍鶏肉を使用した〕 - 2
タンドリー液の材料を厚手の袋に入れ混ぜ合わせる。
- 3
タンドリー液に鶏肉とおろし生姜を入れ、よく混ぜ合わせる。冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 4
オーブンを220℃に余熱し、天板にクッキングシートを敷き、液が付いた状態の鶏肉を皮を上に並べて20分焼く。
- 5
ヘルシオウォーターオーブンで220℃18分加熱。中心温度91.1℃、多少焦げたので200℃でも良いと思います。
- 6
ヘルシオウォータオーブン200℃16分中心温度90℃焦げ無し。天板一枚で分量のタンドリー液で鶏肉750gは焼けます。
コツ・ポイント
タンドリー液は鶏肉3枚分は使える分量。
ニンニクは不使用。鶏肉を切る場合は、余分な脂肪はカットする。ビックリする程脂が出てます。
はちみつは無くても良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090597