低糖質レシピ☆おうち料亭!牡蠣の昆布焼き

料理研究家鈴木沙織
料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791

牡蠣の美味しい季節!
昆布を敷いて蒸し焼きにすることで、旨味がぎゅっと凝縮されます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ライザップ中のため、日々低糖質レシピを研究中です(*^^*)
ある日の特売で牡蠣を大量に購入したので、作ってみました☆

低糖質レシピ☆おうち料亭!牡蠣の昆布焼き

牡蠣の美味しい季節!
昆布を敷いて蒸し焼きにすることで、旨味がぎゅっと凝縮されます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ライザップ中のため、日々低糖質レシピを研究中です(*^^*)
ある日の特売で牡蠣を大量に購入したので、作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 100g
  2. しいたけ 2個
  3. 適量
  4. レモン 適量
  5. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣はよく洗い、水気を切る。
    しいたけは、いしづきを取り、濡らしたペーパーで汚れを取る。
    レモンは櫛形に切る。

  2. 2

    昆布をさっと水にくぐらせ、しんなりさせたら、オーブンペーパーの上に載せ、昆布の上に牡蠣と椎茸を載せる。

  3. 3

    オーブンペーパーの両端をキャンディのように捻る。

  4. 4

    フライパンに入れ、お酒を適量ふって、蓋をして中火で3分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    器に盛って、レモンと好みでポン酢を添えて完成!

  6. 6

    一人分・40kcal
    蛋白質 3.8g
    脂質 0.8g
    糖質 3.3g

コツ・ポイント

今回は低糖質を意識しましたが、糖質を気にされない場合は、型抜きして下茹でした人参等も一緒に盛り付けるととても綺麗です(*^ー^)ノ♪
レモンの代わりにすだちもオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理研究家鈴木沙織
に公開
ヘルシー料理研究家最近は主にInstagramでレシピをアップしています。https://www.instagram.com/saori.suzuki1119■実績まんぷく糖質オフごはん(著書)・レタスクラブ(KADOKAWA)・ヒルナンデス!(日テレ)・タンパク質たっぷりごはん(共同通信社)anan(マガジンハウス)・週刊SPA!(扶桑社)・各種広告(RIZAP・アテニア) 他多数
もっと読む

似たレシピ