干し貝柱、しいたけ、粗挽き豚肉の焼売

erikostb @cook_40148752
たけのこを入れ、ひき肉ではなく、ブレンダーで細かくすることで、コリコリ、ぷりぷりの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
本格的な焼売を作れたくて。
干し貝柱、しいたけ、粗挽き豚肉の焼売
たけのこを入れ、ひき肉ではなく、ブレンダーで細かくすることで、コリコリ、ぷりぷりの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
本格的な焼売を作れたくて。
作り方
- 1
干し貝柱と干し椎茸をそれぞれ被るくらいの水に浸して一時間は置く。
- 2
玉ねぎ半分、豚肉の細切れをそれぞれブレンダーで挽肉にする。
- 3
たけのこは細かくきる。
- 4
干し貝柱をほぐし、干し椎茸はみじん切りにする。
- 5
戻し汁と具材を全て混ぜて、よくこねる。
- 6
焼売の皮で包む。30個ならぎりぎり二段の蒸し器に入りきる。
- 7
ワナベ(staub)でスープを作り、蒸し器を上に乗せて強火担で10〜13分蒸す。
似たレシピ
-
-
しいたけのシュウマイ風 しいたけのシュウマイ風
しいたけとたけのこと、ぷりぷり・こりこりと色々な食感が楽しめる包まないシュウマイです。しいたけの軸は刻んでミンチといっしょに混ぜるとロスも少なく、更にしいたけの香りを感じられます。見た目も可愛いので、特別な日の料理にも、ぜひお試しください♪ 北九州市にしレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091364