■糖質制限■鶏団子きのこスープ簡単減量鍋

あお3150
あお3150 @cook_40052487

すぐにできて栄養たっぷりです☆簡単ランチにも、食べ盛り世代にも◎お好みの野菜等を入れて、土鍋で作ったり、麺のつけ汁にも◎
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

■糖質制限■鶏団子きのこスープ簡単減量鍋

すぐにできて栄養たっぷりです☆簡単ランチにも、食べ盛り世代にも◎お好みの野菜等を入れて、土鍋で作ったり、麺のつけ汁にも◎
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【鶏だんご部門】
  2. 鶏ひき肉 450〜500g
  3. 1こ
  4. 刻みねぎ(にら可) 適量
  5. *すりおろししょうが 小さじ1〜2
  6. *マヨネーズ 小さじ1〜2
  7. *塩こしょう 適量
  8. 【具材・スープ部門】
  9. えのき 200g
  10. まいたけ 100g
  11. *和風だしの素 5g
  12. *おしょうゆ 小さじ1〜2
  13. *塩 適量
  14. 刻みねぎ 適量
  15. *ブラックペッパーや柚子こしょう お好みで適量
  16. *お湯 1000〜1200㏄

作り方

  1. 1

    鶏だんご→ボウルまたはポリ袋に全部を入れて混ぜます☆お鍋(土鍋可)にお湯を沸かし、鶏だんごを丸めながら入れてゆきます◎

  2. 2

    鶏だんごがすべて浮いてきたら、軽くあくを取ります☆あとは、きのこを入れて、味つけをするだけです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

  3. 3

    盛りつけ後に、お好みで、ブラックペッパーや柚子こしょうを入れてください☆麺類のつけ汁にする場合は、めんつゆでの調整も可◎

コツ・ポイント

画像の鶏だんごは、もも肉150g・むね肉300gくらいの割合で作っています☆割合はお好みで◎もちろん、豚ひき肉でも◎なお、おしょうゆは、味のひきしめ程度で、基本は、鶏だんご・きのこのおだしと塩味です☆ブラックペッパー等で塩分控えめにも対応◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお3150
あお3150 @cook_40052487
に公開
【お知らせ】https://twitter.com/ao3150
もっと読む

似たレシピ