【圧力鍋】秋刀魚の梅生姜煮-レシピのメイン写真

【圧力鍋】秋刀魚の梅生姜煮

やおこ
やおこ @yaoko385

圧力鍋を使うから骨までやわらか!
このレシピの生い立ち
秋、秋刀魚の時期に母の漬けてくれた梅で煮るのが定番です。

【圧力鍋】秋刀魚の梅生姜煮

圧力鍋を使うから骨までやわらか!
このレシピの生い立ち
秋、秋刀魚の時期に母の漬けてくれた梅で煮るのが定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2~3尾
  2. 生姜スライス 5~10枚
  3. 梅干し 2個
  4. 梅酒の梅を使う場合 6個)
  5. 適量
  6. 醤油、酒、みりん 各大2

作り方

  1. 1

    秋刀魚は半分に切り内臓を処理する(頭と尾を落としても良い)

  2. 2

    秋刀魚、梅、生姜を圧力鍋に入れる。水をひたひたになる量入れる。醤油、酒、みりんも入れる。

  3. 3

    加圧15分→自然放置。

  4. 4

    鍋のフタを開けたら味を見て足りなければ調味し、煮汁を少し飛ばすように火にかける。

コツ・ポイント

梅干しでも美味しいですが、梅酒を漬けるときに使う梅でも可。すっごいコクが出て美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やおこ
やおこ @yaoko385
に公開
夫婦二人暮らし。カンタン美味しいが大好き。しばしば美味しさよりも簡単をとります(笑)
もっと読む

似たレシピ