ローズマリーとバジル香る鶏と茸のトマト煮

スパイスパイス
スパイスパイス @cook_40218361

ローズマリーとバジルの香り高いトマト煮込みです。余計な味付けはせずシンプルに仕上げました。パスタにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で適当に作ったら美味しかったのでご紹介です。18センチのストウブ鍋で作りました。写真はなんとなくそこにあったチャパティにのせて。

ローズマリーとバジル香る鶏と茸のトマト煮

ローズマリーとバジルの香り高いトマト煮込みです。余計な味付けはせずシンプルに仕上げました。パスタにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で適当に作ったら美味しかったのでご紹介です。18センチのストウブ鍋で作りました。写真はなんとなくそこにあったチャパティにのせて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. ニンニク(粗みじん) 2かけ
  3. ローズマリー 小さじ2
  4. 玉ねぎ(スライス 1/2個
  5. 鶏もも肉(一口大に切る) 1枚
  6. 白ワイン 1/2カップ
  7. しめじ 1/2パック
  8. 舞茸 1/2パック
  9. えのき 1/2パック
  10. ホールトマト缶 1本
  11. 適量(小さじ1弱)
  12. 乾燥バジル 適量
  13. 仕上げのオリーブオイル(EXバージン 適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ弱火で加熱する。ニンニクが色づき始める頃ローズマリーを投入。香りを立たせる。

  2. 2

    玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。白ワインを入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    鶏肉(塩胡椒で下味をつけておく)を加え表面の色が変わるまで炒める。別のフライパンで皮目を香ばしく焼いてから加えてもOK。

  4. 4

    キノコとホールトマト、塩を入れて煮立たせたら、蓋をして15分ほど煮込む。

  5. 5

    バジルと香り付けのエキストラバージンオリーブオイルを加えてざっと混ぜ、塩加減を調整して完成。

コツ・ポイント

コンソメなどの調味料は使わずに、ハーブと塩、素材の美味しさだけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スパイスパイス
スパイスパイス @cook_40218361
に公開
スパイス料理をメインに、ハーブ、低温調理が趣味のサラリーマンです。
もっと読む

似たレシピ