スペアリブと豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み♪

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

甘味はブルーベリージャムのみ。圧力鍋なら簡単にホロホロ柔らか♪
このレシピの生い立ち
スーパーで安かった豚肉を、ちょっとこじゃれたメインディッシュにしたくて。(笑)

スペアリブと豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み♪

甘味はブルーベリージャムのみ。圧力鍋なら簡単にホロホロ柔らか♪
このレシピの生い立ち
スーパーで安かった豚肉を、ちょっとこじゃれたメインディッシュにしたくて。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スペアリブ+豚ヒレ肉 600g
  2. 玉ねぎ 小2個
  3. ブナシメジ 1パック
  4. すりおろしニンニク(チューブOK) 適量
  5. ★赤ワイン 250cc
  6. ★濃口醤油 大さじ2
  7. ブルーベリージャム 大さじ3
  8. ★顆粒コンソメ 小さじ1
  9. 塩コショウ 適量
  10. 水(加圧用。豚肉が浸ればOK) 400㏄
  11. バター(無くてもOK) 10g

作り方

  1. 1

    ①豚肉には塩コショウ、ガーリックパウダーをまぶし、冷蔵庫で2時間~半日放置。

  2. 2

    ②玉ねぎはざっくりスライス、ブナシメジは適当に割いておきます。

  3. 3

    ③フライパンに油とすりおろしニンニクを熱し、豚肉の表面に焼き色を付けます。

  4. 4

    ④圧力鍋に③の豚肉を入れ、ひたひたになるくらいまで水を加えて(水の量はレシピ通りでなくても豚肉が浸れば大丈夫)加圧。

  5. 5

    ※我が家の圧力鍋(かなり古いです)だと12~15分弱くらいです。

  6. 6

    ⑤③の豚肉を焼いたフライパンでそのまま玉ねぎとブナシメジをしんなりするまで炒めます。

  7. 7

    ⑥加圧が終わった圧力鍋に⑤の玉ねぎとブナシメジを加えます。

  8. 8

    ⑦★を加え、弱火で煮込みます。お肉に味がしみ込めば良いので、30分~1時間くらいかな?

  9. 9

    ⑧仕上げにバターを加え溶かして出来上がり♪

コツ・ポイント

☆私が使うブルーベリージャムは、自家製で市販のものより甘さ控えめなのでこの分量です。市販のものをお使いの場合は、このレシピより少な目で始めて、味見しながら調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ