寝てる間に簡単牛スジ肉の下処理。

ともものキッチン @cook_40115180
ほっとくだけでできあがるから簡単!下処理して冷凍しておけばいつでも使えて楽チンです。
このレシピの生い立ち
圧力鍋でガツンと時短で作るのもいいですが、やっぱことこと時間をかけた方が断然おいしくできます。寝てる間にことことやれたらなーって考えたらこうなりました。ものぐさ大好き☆
寝てる間に簡単牛スジ肉の下処理。
ほっとくだけでできあがるから簡単!下処理して冷凍しておけばいつでも使えて楽チンです。
このレシピの生い立ち
圧力鍋でガツンと時短で作るのもいいですが、やっぱことこと時間をかけた方が断然おいしくできます。寝てる間にことことやれたらなーって考えたらこうなりました。ものぐさ大好き☆
作り方
- 1
牛スジ肉を大きめに切って沸騰したお湯でささっと茹でてザルに上げ、一度水で洗う。
- 2
たっぷりのお湯に1のスジ肉と長ネギの青い所や生姜、皮付きニンニク、玉ねぎなどその日にある香味野菜をドボンどぼんと入れる。
- 3
1時間位ことこと弱火で茹でていく。
- 4
ここからがポイント!熱々のまま一日分の新聞紙で鍋を包む。
- 5
座布団などの間に挟み、一番上に「鍋がある!注意!」と書いておく。小さいお子さんのいるお家は置場所に注意してください。
- 6
そのまま一晩おいておく。
朝まで熱々です。後はあら熱が取れたら冷蔵庫に入れる。脂肪が固まっていたらそれを取り除く。 - 7
後は、とろとろシチューや和風に甘辛醤油などで味付けしてください。余ったら茹で汁ごとジップロックに入れ冷凍にして保存。
- 8
本日、我が家はトロトロシチューにしました。\(^.^)/口の中で、とろけます。
コツ・ポイント
鍋に入れたらほっとくだけなので簡単!更に沢山作って冷凍しておけば忙しい時でも本格トロトロシチューがすぐできますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093431