ズボラ男子の♪余り大根のふりかけ風炒め

男子校 @cook_40172465
大根の葉、剥いた皮、ちょっと余っちゃった大根を美味しいおつまみ、最強ご飯のお供にアレンジ!材料を無駄にしたくない人必見!
このレシピの生い立ち
お坊さんが大根の葉っぱや皮をお料理して食べているのを見て、一人暮らしのお財布に優しい、余り大根の消費レシピにしてみました!
ズボラ男子の♪余り大根のふりかけ風炒め
大根の葉、剥いた皮、ちょっと余っちゃった大根を美味しいおつまみ、最強ご飯のお供にアレンジ!材料を無駄にしたくない人必見!
このレシピの生い立ち
お坊さんが大根の葉っぱや皮をお料理して食べているのを見て、一人暮らしのお財布に優しい、余り大根の消費レシピにしてみました!
作り方
- 1
大根の葉っぱ、皮、本体の余りなど、大根を細かめにみじん切りにします。
- 2
フライパンにゴマ油をしき熱し、刻んだ大根達を投入します。
- 3
しんなりしてきたら火を弱め、めんつゆ、うま味調味料を入れます。
- 4
水気が飛んできたら白ごま、鰹節を入れ、最後にお好みでラー油を回しかけます
- 5
完成!
コツ・ポイント
焦がさないように、火加減に注意してください。
似たレシピ
-
大根葉のツナ炒め(ふりかけ) 大根葉のツナ炒め(ふりかけ)
大根の葉が手に入った時の常備菜として、ご飯や冷奴のお供に。なお本レシピは下記レシピを参考にして自分好みにアレンジしたものです。https://cookpad.wasmer.app/recipe/1597589 船長 -
-
-
大根葉の炒めふりかけ 大根葉の炒めふりかけ
我が家で作っている大根。採りたての大根葉は、シャキっとして美味しそう!捨てるのはもったいないので、常備菜としてふりかけにします。ご飯にかけるだけじゃなく、そのまま食べてもいい薄味仕上げ。 kaerururu -
大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜 大根の葉のオカカ炒め(ふりかけ)常備菜
炒めるだけで簡単美味しい常備菜です。そのままご飯に乗せても、卵焼きに混ぜても焼きそばに加えても美味しいです。沢山つくったら小分けして冷凍しておくと便利ですよ。かなじろう
-
-
-
-
♪ご飯のお共に♪大根の葉っぱ炒めふりかけ ♪ご飯のお共に♪大根の葉っぱ炒めふりかけ
いつも捨ててしまう大根の葉っぱをごま油でいためて甘辛く味付けすると、ご飯のお共にぴったりです。簡単にできるので是非。 aya2920 -
母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥ 母の味♪ 大根葉の炒め物~ふりかけにも♥
大根の美味しい季節になりました☆葉っぱも余すとこなく使っちゃいましょう♪ 母直伝の炒め物。簡単彩りよく栄養も満点です♡ masakohママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161191