さばの和風竜田揚げ

栄養士SACO* @cook_40214707
カリッと揚がったさばとあんかけのとろみがたまりません!ご飯と相性バッチリ☆臭みもなく、お魚嫌いの人でも食べやすいですヨ!
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮が苦手なので、塩焼き以外で美味しい食べ方がないかと考えました♫
さばの和風竜田揚げ
カリッと揚がったさばとあんかけのとろみがたまりません!ご飯と相性バッチリ☆臭みもなく、お魚嫌いの人でも食べやすいですヨ!
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮が苦手なので、塩焼き以外で美味しい食べ方がないかと考えました♫
作り方
- 1
さばの表面をキッチンペーパーで軽く押さえ、臭みを取る。その後、一口サイズの大きさにカットする。
- 2
カットしたさばに、酒、生姜を加えて、軽く和える。
- 3
薄く片栗粉をまぶし、少量の油を使い、フライパンで揚げ焼きにする。焼け色がついて、カリッとしたらOK♫
- 4
鍋に、あんかけの材料を入れ、一煮立ちさせる。水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。お皿にさばを置き、あんをかけたら、完成
コツ・ポイント
さばの下処理をしっかり行えば、臭みが取れ、食べやすくなりますよ!面倒ですが、下処理は省かずやってくださいね〜
似たレシピ
-
サバの揚げ焼き☆醤油麹漬けで竜田揚げ風☆ サバの揚げ焼き☆醤油麹漬けで竜田揚げ風☆
醤油麹で味付けも簡単!少量の油で片付けも楽チン!臭みもなく、カリッとジューシーです。冷めてもおいしいのでお弁当にも◎ そぉちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093604