フィリピン料理 メヌード

ディノママ @cook_40204040
本物のメヌードにはレバーが入るのだけれど、
パパも子供もNGなのでレバー抜きで作りました。
このレシピの生い立ち
近所のフィリピン料理の店のメヌードを自分で作ってみたくて!
フィリピン料理 メヌード
本物のメヌードにはレバーが入るのだけれど、
パパも子供もNGなのでレバー抜きで作りました。
このレシピの生い立ち
近所のフィリピン料理の店のメヌードを自分で作ってみたくて!
作り方
- 1
野菜(たまねぎ、にんじん、パプリカ、じゃがいも)と豚肉は大き目のさいの目状に切っておく
- 2
鍋にサラダ油をひき
みじん切りにしたにんにく、たまねぎを入れて炒める。 - 3
たまねぎがしなっとしたら豚肉を入れて炒める。
豚肉の色が変わったら残りの野菜を入れ炒める。 - 4
全体に油が回ったらオイスターソース、ローリエ、レーズン、トマトピューレ、水を入れる。
- 5
沸騰したら弱めの中火にしコトコト30分煮る。
水分が飛ぶのとじゃがいもがくずれるのとでこんな感じになります。 - 6
出来たら醤油で味を調整して下さい。
コツ・ポイント
レバーを入れると本格的に!
レーズンから結構甘みがでます。
アジア版のラタトゥユといったところでしょうか。
ご飯が進みますよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094776