青梗菜と鳥肉の中華スープ

えこりんこん @cook_40183748
創味シャンタン(または味覇)で味付けすれば、あっという間に中華スープの完成です。
失敗無しで簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
余り物のお肉と野菜があったので。
お昼の丼のスープに作りました。
青梗菜と鳥肉の中華スープ
創味シャンタン(または味覇)で味付けすれば、あっという間に中華スープの完成です。
失敗無しで簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
余り物のお肉と野菜があったので。
お昼の丼のスープに作りました。
作り方
- 1
胸肉一口大、椎茸薄切り、青梗菜ザク切りにする
- 2
胸肉に塩胡椒をし、片栗粉をまぶす。
- 3
鍋に水を入れ沸かし、鳥肉、椎茸を入れ中火で煮る。
- 4
その後、豆腐をさいの目に切り入れて、青梗菜も入れる。
- 5
鳥肉に火が通ったら、創味シャンタン、醤油を入れ、味付けする。
- 6
水溶き片栗粉(小さじ1〜1.5くらいの片栗粉に大さじ1の水)をいれ少しトロミをつける。
- 7
卵を溶き、鍋にゆっくりと回し入れる。(洗い物を少なくする為、水溶き片栗粉も卵も全て、豆腐の入れ物を使用してます)
- 8
器に盛り、ごま油(またはラー油)を少量回し入れ、完成。
コツ・ポイント
特に無いですが、トロミをつけると、溶き玉子が綺麗に出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098183