*うちのサバの味噌煮♪*

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

普通のさばの味噌煮だけど、とっても安心するお味です♪ご飯との相性は抜群です。是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
いつもの定番のうちのさばの味噌煮です。

*うちのサバの味噌煮♪*

普通のさばの味噌煮だけど、とっても安心するお味です♪ご飯との相性は抜群です。是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
いつもの定番のうちのさばの味噌煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば(三枚下ろし) 1尾(小さめ)
  2. 少々
  3. 1カップ強
  4. 生姜 1片
  5. ほんだし 小匙1
  6. 大匙1
  7. ☆砂糖 大匙1
  8. ☆しょうゆ 大匙1
  9. ☆味噌 大匙2
  10. みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    さばは塩を振り10分位置いておく。

  2. 2

    4切れに切って、熱湯をかけ、水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンに水、薄切りの生姜、ほんだし、酒を入れ煮立たせる。

  4. 4

    さばを重ならない様に並べ中火で5分位煮る(時々汁をかけながら)。

  5. 5

    ボールに☆を入れ、フライパンの汁を少し足して溶いておく。

  6. 6

    ④に⑤の調味料を回し入れ、落とし蓋をして、時々汁をかけながら5~10分汁気が少し残るくらい迄煮る(中火の弱火)。

  7. 7

    最後にみりんを回し入れ、1~2分煮て艶が出たら完成です。

  8. 8

    お皿に盛りつけて、汁をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

さばは皮が剥げちゃうのでひっくり返さず、汁を時々かけながら煮て下さい。あまり強火でも皮が剥げます。中火の弱火でね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ