20分で作れる!水いらずのドライカレー

chie1207
chie1207 @cook_40193178

食材切るところから完成まで約20分でできちゃうドライカレーです!

このレシピの生い立ち
職場の上司が簡単でおいしいよとレシピを教えてくれました^^

20分で作れる!水いらずのドライカレー

食材切るところから完成まで約20分でできちゃうドライカレーです!

このレシピの生い立ち
職場の上司が簡単でおいしいよとレシピを教えてくれました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3皿分
  1. 鶏ひき肉(合挽き肉) 200-250グラム
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 熟したトマト 1個
  4. 大豆の水煮(市販のもの) 1袋
  5. 粉のカレールー 1袋

作り方

  1. 1

    粉のカレールーはこれを使いました

  2. 2

    市販の大豆の水煮はこういうのをつかいます。

  3. 3

    玉ねぎ(1玉)をみじん切りにします。

  4. 4

    鶏ひき肉(約200グラム)を炒めます

  5. 5

    しっかり火が通った鶏ひき肉の中にみじん切りにしておいた玉ねぎを投入!
    塩こしょうで味をととのえます

  6. 6

    そこへ完熟したトマトを加えて…

  7. 7

    水切りした市販の大豆の水煮を加えて炒めます

  8. 8

    しっかり炒めてから粉のカレールーをいれてさらに炒めます

  9. 9

    あっという間に完成です♪(ここまで20分もかかりませんでした!)

  10. 10

    目玉焼きのっけるとおしゃれでカフェごはんみたいになります♪

コツ・ポイント

完熟トマトを使うので水はいりません!
お好みでしょうがをいれてみてもおいしいです^^
大豆の水煮の代わりに、蓮根の水煮を荒みじんにしたものでも食感がたのしめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chie1207
chie1207 @cook_40193178
に公開
美味しいごはんを簡単に作りたい!
もっと読む

似たレシピ