ソースも手作り♪煮込みハンバーグ

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

ソースも手作り♪煮込みハンバーグです!

このレシピの生い立ち
子供達が大好きなので作りました。

ソースも手作り♪煮込みハンバーグ

ソースも手作り♪煮込みハンバーグです!

このレシピの生い立ち
子供達が大好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. ◯塩・黒こしょう 各少々
  3. ナツメ 少々
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  6. *卵 1個
  7. *パン粉 大さじ4
  8. 薄力粉 大さじ4
  9. バター 20g
  10. 玉ねぎ(繊維に逆らったら薄切り) 小1/2個
  11. マッシュルーム又はしめじ 4個/1/2株
  12. ●水 400㏄
  13. ●コンソメ 小さじ1
  14. トマトケチャップ 大さじ4
  15. ●ウスターソース 大さじ4
  16. ご飯 適量
  17. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に薄力粉を入れてきつね色になるまで空炒りします。*をボウルに合わせおきます。

  2. 2

    合挽き肉と◯を入れて粘りが出るように良くこねて、さらに*を入れて混ぜます。

  3. 3

    空気抜きをしながら4等分して小判形に成型し中心を少しくぼませます。サラダ油を熱したフライパンにハンバーグを入れます。

  4. 4

    両面を色良く(中~強火:片面2分程ずつ)焼き、器に取り出します。

  5. 5

    4のフライパンをペーパーでさっと拭き、バターを熱し玉ねぎとマッシュルーム又はしめじをしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    1の薄力粉を入れて全体に絡めます。●を入れてのばします。ハンバーグを戻し入れてフタをして15分弱火〜中火で煮込みます。

  7. 7

    お皿にご飯を盛り付けパセリをちらします。ハンバーグを盛り付けソースをかけます。

  8. 8

    チーズ入りでしめじなしで作りました。

  9. 9

    ハンバーグ2倍で作りました。ソースは1.5倍で作れます。

コツ・ポイント

薄力粉を空炒りした色もソースになるので、きなこ以上ナツメグ未満の色で炒めて下さい。
玉ねぎは生で入れるので細かく切ります。
2倍料で作る時はソースを1.5倍で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ