シラスと生姜の万能ふりかけ

いちご家のずぼら飯 @cook_40099935
ご飯、卵焼き、冷奴、パスタ、うどんにも合う万能ふりかけです!
このレシピの生い立ち
湘南のしらすを大量にいただき、食べきれなさそうだったので少し保存出来るように考えて作ってみました。
個人的には卵焼きに入れるのがおススメ!
作り方
- 1
フライパンにごま油を入れ熱したら、桃屋のきざみ生姜を入れる(なければ、生姜1〜2カケをみじん切りで代用)
- 2
ごま油で生姜を少し熱したら、釜揚げしらすを全て入れて素早く炒める
- 3
2に料理酒、砂糖、カンタン酢、めんつゆをいれ、汁気を飛ばしながら炒める
- 4
ある程度汁気が飛んだら、いりゴマを入れて完全に汁気が無くなったら完成です
- 5
味は少し濃いと思いますので、めんつゆの量はシラスの量により調整してみてください。お好みで一味やアサツキ散らすと更に◎
コツ・ポイント
しらすは足が速い!ので保存目的で生姜と酢を入れてますが、汁気は完全に飛ばしましょう。
シラスの量が少ない場合はカリカリに煎ってもおいしかったです!
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期から大人まで!万能ふりかけ! 離乳食後期から大人まで!万能ふりかけ!
子どもから大人まで、万能ふりかけです。ご飯だけでなく、お豆腐やサラダ、パスタに…アクセントになります!asak0r0m0★
-
-
-
-
-
あつあつごはんに♪大根葉としらすふりかけ あつあつごはんに♪大根葉としらすふりかけ
覚え書きのため、分量はお好みでどうぞ*しらすはちりめんじゃこに変えても◎しっとりふりかけでごはんが進む〜! Bloomie___ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19101045