シラスと生姜の万能ふりかけ

いちご家のずぼら飯
いちご家のずぼら飯 @cook_40099935

ご飯、卵焼き、冷奴、パスタ、うどんにも合う万能ふりかけです!
このレシピの生い立ち
湘南のしらすを大量にいただき、食べきれなさそうだったので少し保存出来るように考えて作ってみました。
個人的には卵焼きに入れるのがおススメ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2.3人前
  1. 釜揚げしらす 今回は200g
  2. 桃屋のきざみしょうが 小さじ2〜3
  3. いりゴマ 適量(たっぷり目で)
  4. ごま 小さじ1程度
  5. 料理酒 大匙2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. めんつゆ 小さじ半分程度
  8. カンタン 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ熱したら、桃屋のきざみ生姜を入れる(なければ、生姜1〜2カケをみじん切りで代用)

  2. 2

    ごま油で生姜を少し熱したら、釜揚げしらすを全て入れて素早く炒める

  3. 3

    2に料理酒、砂糖、カンタン酢、めんつゆをいれ、汁気を飛ばしながら炒める

  4. 4

    ある程度汁気が飛んだら、いりゴマを入れて完全に汁気が無くなったら完成です

  5. 5

    味は少し濃いと思いますので、めんつゆの量はシラスの量により調整してみてください。お好みで一味やアサツキ散らすと更に◎

コツ・ポイント

しらすは足が速い!ので保存目的で生姜と酢を入れてますが、汁気は完全に飛ばしましょう。
シラスの量が少ない場合はカリカリに煎ってもおいしかったです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いちご家のずぼら飯
に公開
YouTubeに動画上げてます。https://youtu.be/1TUjHT3yB7E生まれも育ちも札幌。結婚を機に都内在住。超絶適当でズボラ故、基本目分量のため具体的な分量がわからず・・・・。ズボラだけど時短で簡単でうまい!を日々研究中です。一応食生活アドバイザーの資格持ってます。
もっと読む

似たレシピ