フルーツごろごろふんわりロールケーキ

yu_yu39
yu_yu39 @cook_40057787

クリスマス用の土台で作りました。
甘さ控えめで、ふんわりタイプのロールケーキです。
このレシピの生い立ち
クリスマス用に作りました。

フルーツごろごろふんわりロールケーキ

クリスマス用の土台で作りました。
甘さ控えめで、ふんわりタイプのロールケーキです。
このレシピの生い立ち
クリスマス用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cm
  1. スポンジ生地
  2. 卵(M) 2個(110g)
  3. 薄力粉 50g
  4. グラニュー糖 30g
  5. バター 8g
  6. 牛乳 小さじ1
  7. ニラエッセンス 少々
  8. ホイップクリームとフィリング
  9. 生クリーム 100~150ml
  10. グラニュー糖 大さじ2
  11. バナナ 1/2本
  12. キウイ 1個
  13. いちご 5個
  14. ポンシュ
  15. キルシュ 5cc
  16. 45cc
  17. グラニュー糖 10g

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆
    バター・卵・牛乳は常温にしておく。薄力粉を3回ふるっておく。フルーツは細かくきって水をよくきっておく。

  2. 2

    ☆スポンジ生地☆
    卵を卵黄と卵白に分けて、卵白を泡だて器で7分程まで泡立てる。

  3. 3

    別のポールに卵黄をいれ、湯せんにかけながらよく混ぜ、グラニュー糖を2回に分けていれよく溶かし混ぜる。人肌程度まで温める。

  4. 4

    2.(卵白)を3.(卵黄)のボールに入れ、湯せんで人肌程度まで温めながらよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ゴムベラに変えて、4.のボールにふるった薄力粉を3回に分けて加え、切るようにさっくり混ぜる。

  6. 6

    レンジでバターを溶かし、加えて混ぜ、牛乳・バニラエッセンスも加えて混ぜる。

  7. 7

    オーブンを190℃に予熱する。天板にクッキングシートをひいておく。

  8. 8

    6.を天板に高いところから流しいれ、均等の厚さになるようにならす。

  9. 9

    180℃で15分程度焼く。(焼きすぎないよう注意してください。)

  10. 10

    ☆ポンシュ☆
    焼いている間にポンシュを作る。鍋にキルシュ・水・グラニュー糖を入れ溶かす。

  11. 11

    ☆ホイップクリーム☆
    生クリームをボールに入れ7分程度まで泡立て、グラニュー糖を入れ混ぜ合わせる。

  12. 12

    焼きあがったら乾燥しないようラップをかけ粗熱をとる。粗熱がとれたらクッキングシートをはがし、はがした面にポンシュをうつ。

  13. 13

    四隅は気になれば切り落とす。スポンジにクリームをのせ、その上にフルーツを散らす。巻き始めと終わり部分は少しあけておく。

  14. 14

    手前(巻き始め)からゆっくり巻き上げる。巻き上がったら形を整えてしっかり巻く。

コツ・ポイント

甘さ控えめです。
ふんわりムースっぽいタイプにしました。
しっとりがよければ共立てで泡立てるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu_yu39
yu_yu39 @cook_40057787
に公開
お菓子作りがストレス発散!食べるのはあまり好きじゃなく、あげて美味しい!とかアドバイスをもらって腕をミガキ中です☆あげる人の好みに合わせて甘さとか仕上がりとかリクエストに答えれるように特訓中。最近はヘルシーでカロリーが気になる!でも食べたい!そしてこんなに美味しい!って思えるスイーツを目で見て満足できるデコにも凝ってます。
もっと読む

似たレシピ