簡単!残ったうどんの出汁で茶碗蒸し

nagityann @cook_40183873
難しいと敬遠されがちな茶碗蒸しですが 、出汁さえあれば簡単に出来ます (^^)d是非チャレンジして下さい!
このレシピの生い立ち
私の住んでる香川県では、よくうどんが食卓に 登場します。いつも、だしが残ってしまうので茶碗蒸しの出汁に使ってみたらとても簡単に美味し出来ました。カニ爪はおせちの余りです❤
簡単!残ったうどんの出汁で茶碗蒸し
難しいと敬遠されがちな茶碗蒸しですが 、出汁さえあれば簡単に出来ます (^^)d是非チャレンジして下さい!
このレシピの生い立ち
私の住んでる香川県では、よくうどんが食卓に 登場します。いつも、だしが残ってしまうので茶碗蒸しの出汁に使ってみたらとても簡単に美味し出来ました。カニ爪はおせちの余りです❤
作り方
- 1
卵を泡立たないように溶いて、うどんのだしと混ぜ合わせ卵液を作る
- 2
卵液を 味噌こし器でこして 、滑らかにする
- 3
器にえび、しめじ、カニカマを入れる
- 4
卵液を、器の7分目まで流し入れる
- 5
カニ爪をさす
- 6
強火で1分間蒸した後、弱めの中火で約15分蒸す
- 7
表面が固まってきたら菜花を飾る
- 8
器を揺すってみてプルプルしてれば出来上がり
コツ・ポイント
蒸し器の蓋に布巾を噛ませば水滴が落ちません。火が強いと表面にすがはいるので要注意。。時々中の様子をみて強さを加減して下さい(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
簡単 おうどん出汁で茶碗蒸し 低カロリー 簡単 おうどん出汁で茶碗蒸し 低カロリー
スーパーに売っているストレートのおうどん出汁と卵が有れば直ぐに本格的な茶碗蒸しが簡単に出来ます。家族皆んな大好き茶碗蒸低カロリー大好き
-
-
-
電子レンジで簡単!えびだし茶碗蒸し 電子レンジで簡単!えびだし茶碗蒸し
作るのが手間・・・と思いがちな茶碗蒸し。「鮮度みそ えびだし」なら、これ1本で簡単に!香りも豊かに美味しく仕上がります。 マルサンアイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19107922